長野 龍の瞳
岐阜県下呂町で発見されたコシヒカリの突然変異のお米。普通のお米の1.5倍〜2倍の巨大粒。食べると口の中でお米の香りが広がります。甘みと艶が素晴らしく、冷めても美味しく食べられます。粒が大きいので食べ応えがあり、満足感のある最高級米です。
北海道砂川 ゆめぴりか
北海道産ゆめぴりかの中でも砂川産は全道でもタンパク含量率(6.8%以下)を保持する最高級品。味を左右するアミロースが低く、粘りが強く、柔らかめでモチモチした食感。冷ご飯で他の品種と食べ比べると、その差は歴然。当店一番人気のお米です。
新潟佐渡 コシヒカリ
「佐渡 朱鷺と暮らす郷」という生き物を育む農法で、自然の力を最大限活かした米作りをする佐渡の認証米のコシヒカリです。粘りが強く、炊きあがりがきれいで、適度な弾力と艶があります。とにかく美味しいお米をくださいというお客様に、必ずお勧めするリピート率が高い、大人気のお米です。
山形鮭川 つや姫
ひと粒ひと粒が大きく、粒ぞろいが良く、その名の通り艶が素晴らしいです。口当たりがよく甘みがあり、白く美しい炊きあがりのお米です。
宮城 ササニシキ
とてもさっぱりしていて、口の中で心地よくほどけるやわらかな食感のお米です。さっぱりだけど、しっとり甘みがあり、お寿司に最適です。
佐賀 夢しずく
ほどよい粘りと豊かな味わい、食欲をそそるふっくらとした軟らかめのお米です。表面には張りがあり、ぺちゃぺちゃした舌触りが少ないお米です。冷えても硬くなりにくく、お弁当やおにぎりにするととても美味しく出来上がります。玄米食にも向いています。
島根 きぬむすめ
適度な粘りがあり、とても白く艷やかに炊きあがります。やや柔らかめの食感となります。コシヒカリ並みに美味しいと評価されています。淡白であっさりした飽きのこない味です。
青森 青天の霹靂
長粒種のように細長い。やや硬めでさっぱりしていて、お米の香りが強いのが特徴です。粘りとキレのバランスがいい、今までにない食感のお米です。
米マイスター 健ちゃんブレンド
白い帯(お礼米)のお米です。3種類のお米のブレンド米。五ツ星お米マイスターの店主、川井健一のオリジナルブレンド。当店のおむすびにも使用している、大人気のお米です。