お米の炊き方動画
Step 1
米と米をこすり合わせないよう、指を立てて3〜5回すすぎます。
とぎ汁が白く濁っていてもOK!とぎ過ぎないことで甘みが残ります。
ポイント!
1〜2回目のとぎ汁はできるだけ早く捨てましょう

Step 2
約1時間冷水につけます。
★冬は常温でもOK!
ポイント!
ぬるい水につけておくとベチャっとしたご飯になってしまいます

Step 3
炊飯器の「早炊き」モードでお米を炊きます。高温で一気に炊くことで余分な粘りが出ずふっくら炊き上がります。
★最近の白米モードは浸水時間も含まれているので、お米を研いでからすぐに炊飯ボタンを押してもOKです。
Step 4
お米が炊き上がったら、なるべく早くほぐします。

コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
本店:月・火曜休み
支店:火曜・第2月曜休み
その他、夏季・年末年始の休みあり
※上記カレンダーはネットショップの営業日となります。